2016年12月31日土曜日

1年の締めくくりはバッハで‼︎

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご相談はこちらから
utsunomiya.pianosensei@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

早いもので2016年もフィナーレを迎えつつあります。12月の主な活動を報告したいと思います。

12日:町田パーフェクトセミナー   中級シリーズテクニック編

町田パーフェクトセミナーにご参加の皆様、お世話になりました。5・6・11・12月と4回も皆様と学ばせて頂き、充実しながらも楽しい時間でした。町田周辺に限らず、静岡など遠方からのご参加には頭が下がる思いです。毎回70名からの方々が集い学び合うことで、皆様の熱気が伝わり、ついつい私も予定外のことまで話が弾んでしまい、最後は大慌てでまとめるという結果となり反省しています・・。とは言え、皆さまの積極性と熱意に私もパワーを頂きました。有り難うございました。


17日:田代直子&中山里紗ジョイントリサイタル「母校に感謝を込めて」


宇都宮短期大学出身の両人が母校の須賀友正記念ホールにおいて、ジョイントリサイタルを開催しました。教え子である中山里紗にとっては22才にして初のリサイタルでして、彼女の全てを出し切って臨んだ演奏でした。演奏終了後、会場から出て来られる聴衆の皆様が顔を赤くして興奮しておられる姿を拝見して「若き2人の思いが伝わったんだ‼︎」と私もホッとすると共に嬉しく思いました。宇都宮短期大学及び関係者の皆様の、多大なるご支援とご協力に感謝致します。そしてこの若い2人の演奏家の今後の活躍を大いに期待したいと思います。


18日:つぼみの会ピアノ発表会

昨年から2年連続で行われました、東音企画主催「バスティン 夏期集中講座」の講師を務められた加藤祥子先生の発表会です。今回は「グループレッスンをステージで!」ということで、これまでの通例スタイルを一変した形で発表されました。
1部では鍵盤ハーモニカでのアンサンブル・親子連弾・ヴァイオリンとのアンサンブルという、いろいろな形態でバッハに取り組みました。今ブームの鍵盤ハーモニカにおいては、小学生の肺活量が十分でないため、テンポを早めたり一つの旋律を数人で分け合って奏したりと、仕上げるまでには試行錯誤を繰り返したようです。その甲斐もあって、まとまりと安定感が非常にある演奏となりました。生徒さんたちも呼吸の大切さやアンサブルの面白さと難しさを感じたことでしょう。
2部ではピアノソロ演奏および保護者を交えた合唱と続きました。ソロ演奏はちょっと背伸びの選曲でしたが、発表会に向けた先生と生徒の熱い思いが結集したのでしょう。私の心配は要らなかったようです。素晴らしい演奏を聴かせてくれました。
先生・生徒・保護者が一体となって作り上げたことが感じられる発表会で、その力には目を見張るものがありました。祥子先生おめでとうございました。心からお祝い申し上げます。


23日:日本バッハコンクール  宇都宮地区大会実施
              
今年も総勢144名と大変多くの参加があり、白熱した演奏のもとで終了することができました。私にとって今年最後のイベントであり、終日バッハに浸れる日でもあります。大好きなバッハ。奥が深く掘り下げても掘り下げても嬉しい発見をくださいます。それに充実感や心の豊かさ・平安を与えてくれます。ですから生徒と取り組むバッハ作品のレッスンは私にとって至福のひと時でもあります。そんなバッハと共にいるような気がする時間なのです。そのような機会を常々与えてくれているバッハに感謝して今年最後のひとり言を終えようと思います。


1年間 つたないブログを読んで下さり有り難うございました。また来年も細々と続けますので、どうぞよろしくお願い致します。

皆様、良いお年を。

IKUKO


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
生徒さん募集中です。土曜日、日曜日、対応可能です。
ご見学・体験レッスン・ご相談はお気軽に!
ブログの連絡フォームまたは下記アドレスまで!
utsunomiya.pianosensei@gmail.com

0 件のコメント:

コメントを投稿